たいやきさん

たいやきさん☆
薄皮のたいやきさんは
頭からしっぽまで
粒あんたっぷり^^
熱々のたいやきさんを食べたら
お腹が温かくなりました(*´∀`*)♪
おいしかったな、たいやきさん^^♪
Happy Valentine♪

feerieもお店のみんなに用意しました☆
手作りではないですが、お菓子の詰め合わせです^^
Happy Valentineのミニカードを添えました(*´∀`*)♪
feerieが働く雑貨屋さんはスタッフみんな女性^^
なのでバレンタインデーは、お菓子をあげて、もらって、です^^
手作りのお菓子も頂きました(*> U <*)♪
トリュフとリラックマのマカロン☆
かわいい(*> U <*)〜☆
この他にもたくさん頂きました☆
みなさんも、素敵なバレンタインデーだったかなぁ(*^_ ’)?
cafe Blanc.さん♪

昨日行ったカフェは、最近お気に入りの「cafe Blanc.」さん☆
ココアとケーキ「ブラン」をオーダーしました♪
Blanc.さんをイメージして作られたケーキ「ブラン」
紅茶とオレンジの優しくてさわやかな味が、Blanc.さんにぴったりだなと思いました^^
ココアもケーキもおいしい(*> U <*)♪
ここでもたくさんお話☆
話しすぎたのか、気付けば2時間経っていました!!
こうやって、カフェでまったりするのだいすき☆
友達とお話するのだいすき☆
素敵な時間をありがとね^^♪
cafe jujuさん♪

お店は、ずっと行ってみたかった「cafe juju」さん♪
feerieも友達も初めてのお店です(*^_ ’)♪
feerieはハンバーグプレートをオーダー☆
トマトソースとチーズがかかったジューシーなハンバーグ☆
優しい味がしておいしかったです(*> U <*)♪
とっても可愛くてお洒落な店内☆
店員さんも親切で、楽しく過ごすことができました^^♪
友達ともたくさんお話しました☆
高校からの友達ですが、当時と比べると、話す内容も大人になったなぁと思います(*^_^*)
大切な友達なので、幸せになって欲しいです^^
友達ならなれると思います^^
そう思ったガールズトークでした^^
お腹がいっぱいになったら、駅前でお買い物して、カフェでまったりしました(*´∀`*)♪
つづく☆
ゆきだるまさん

ゆきだるまさん
とってもあったかい心を持っているから
おはなが咲いちゃうの☆
やさしいゆきだるまさん
だいすきなゆきだるまさん
お話してたら
また ゆきが降ってきた
でもね、
寒くないよ、心からぽかぽかする☆
MOE

MOE3月号は
「やなせたかしとアンパンマン 愛と勇気のメッセージ」
feerieは、アンパンマンが大好きです^^
feerieが生まれた次の年から、アンパンマンのアニメが放送されました♪
だから本当に小さい頃からアンパンマンを見ていて、絵を描くのもアンパンマンで、おもちゃもお風呂セットも歯みがきセットもアンパンマンでした(*´∀`*)♪
アンパンマンと一緒に生きてきたし、今もアンパンマンがだいすきです(o‘∀‘o)♪
アンパンマンを見ると、何だか安心します^^♪
そんな大好きなアンパンマンの生みの親、やなせたかしさんも大好きで、尊敬している人の1人です^^
今年93歳になるやなせたかしさん
いろんな経験をしてきた人だからこそ、言葉に重みがあるし、説得力があります^^
やなせたかしさん作詞の
「アンパンマンのマーチ」
昨年の震災後、ラジオでたくさん流れていました
多くのこどもたちが励まされたみたいです^^
feerieも励まされました^^
「なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか」
子供の頃は意味を理解しないでうたっていた歌
大人になってから聴くと、胸が痛くなるような、考えさせられるような、そんな歌詞だと気付きました
feerieはなんのために生まれたんだろう
なにをして生きるのだろう
深く考えてみました
feerieは、きっと、絵を描くため、絵でニコニコになってもらうために生まれて、絵を描いて生きていくのかな…
絵を描くことが神様から与えられたものだと思うから^^
「なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか」
このことを考えていると、毎日を大切に生きていける気がします^^そして、心が優しくなる、不思議な言葉だと思います^^
やなせたかしさん、1度でいいからお会いしてみたい、お話してみたいです^^
やなせたかしさんに会うこともfeerieの夢の1つです(*> U <*)♪