行ってきました☆

「ピーターラビットのおはなし」
の作者、ビアトリクス・ポターさん
郡山市立美術館で
「ビアトリクス・ポター展」
が開催されているので、行ってきました☆
ビアトリクスさんは、とにかくすごかった!!
観察眼、描写力
本当にすごい!!
すべてのスケッチや作品が
本当に本物そっくりで
衝撃を受けました。
幼い頃から、身近な虫やペット、お花や風景などを観察してスケッチをしていたビアトリクスさん。
スケッチが本当に大好きで、常に描いていたんだと思います。
feerieも小さい頃から絵を描くのが大好きで、常に描いていました☆
でも、見たものを描くと言うよりは、頭の中にあるものを描くのが好き。
スケッチは苦手でした。
絵を描くのは好きだけど、上手じゃなかったからかなぁ(´ω`)
見たものをそのまま描くと、似てなかったら、「絵を描くのが下手」みたいな気がして。
実際、見たままのものが描けなかった。
どこか自分の世界を入れてしまうのです。
通信教育でもスケッチは大切なことって学んだけど、やったことはなく(笑)
でも、今日、ビアトリクスさんの絵を見て、やっぱりスケッチは大切だなって思いました(o‘∀‘o)
ちゃんとスケッチをして、体のつくりとか、花びらの感じとか、ちゃんと分かったら、もっと素敵な絵が描ける気がする☆
お家には、モデルになれる「ぐら」もいるし☆
「ビアトリクス・ポター展」
いい刺激になりました☆
苦手って言ってばかりじゃダメ☆
何でも挑戦しないと☆